スリッパの町で誕生したデザイン!かほくスリッパ
山形県河北町にある文具店「石山商店」より、かほくスリッパ柄のマステが登場です! 実は、山形県河北町はスリッパの生産量全国一を誇り、家庭用の実用品から有名デザイナーが手がけるブランド品も多数開発・生産している「スリッパの町」なんです!
そこで、同じく河北町にお店を構える石山商店と、かほくスリッパが強力タッグを組まない理由がない!ということで誕生したのがこのマスキングテープです。
ちなみに、河北町ではスリッパ卓球も盛んで、以前はスリッパ卓球の世界大会(!)も 開催されていたとのこと。(現在は残念ながら大会は行われていないようですが......)、 まさに、スリッパの町ですね!
マスキングテープをよ〜く見ていただくと、ひとつだけちょっと違うスリッパが見つかるかもしれませんよ!

▲さぁ、どこでしょう!ひとつだけちょっと違うスリッパが!!
デザイナー テメル華代さんからのメッセージ
さくらんぼ、いちご、紅花、イタリア野菜など山形県河北町の魅力を凝縮したマスキングテープを作りました。ぜひ生活の中に取り入れてみてください。

1977年 山形県東根市生まれ
オランダのアムステルダムでイラストを描いています。
山形出身で世界で活躍されているテメルさんがデザインしたマスキングテープ。ぜひ可愛く使ってくださいね。
河北町にはなくてはならない文房具店「石山商店」
山形うまいずマーケットで販売しているマスキングテープを企画しているのが、山形県河北町にある石山商店です。昭和26年に河北町谷地にお店を構えて現在に至っています。
スタンダードな文房具から、変わり種の文房具等、地元は基より、県内外のお客様から注目されている話題の文具店です。

名称 | マスキングテープ |
---|---|
内容量 | マスキングテープ1巻(15mm幅×10m) ※1回のご注文数合計数が24個までの場合【クロネコゆうパケット】にて発送可能です。 |
生産者 | 石山商店(山形県河北町) 製造元:カモ井加工紙 |
お届け時期 | ![]() |
お届け方法 | ![]() ※マスキングテープは、1回のご注文数合計数が24個までの場合、クロネコゆうパケットにて発送可能となります。(他のデザインとの併せ買いの場合も含む) ※25個以上ご注文の場合、宅急便での発送に変更させていただきますのでご注意ください。 ※お届け日およびお届け時間の指定はできません。 ※ポストや新聞受けへの投函となります。 |
ご注意 | ●納品書・説明書きなど金額のわかるものはお入れしておりません。 |
お客様の声
ハリー様 | 投稿日:2022年02月17日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
Instagramで発見して、柄の可愛さから是非購入したいと思い、ポチりました!他に、お酒、ブドウ、文具など、いずれもお気に入りです。また利用させて頂きますね♪ありがとうございました。
|
今野様 | 投稿日:2021年12月02日 |
おすすめ度:
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
今回購入したマステの中で1番お気に入り。
カラフルなスリッパ柄で大変かわいいです。 カモヰさんで作られているのもクオリティが高いです◎ |